高田では線香を立てて置きません。
線香に火をつけたら、火先を左側において寝かせます。長く持つように
火先と反対側の上に松葉のように、又、線香を重ねます。
香炉が小さい場合には、線香を半分もしくは、三分の一に折って、
同じように入れて下さい。
Sandvox で丁寧に作成されたウェブサイト
9月23日
18時半
マスク着用で
お願いします
永代経
10月2日(土)
午後1時半
施主様のみで勤めさせて頂きます。
一般の方の参詣は
ご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。
役員、年番の方でワクチン2回接種された方、
よろしくお世話お願い
申し上げます。
マスク着用にてお願いいたします。
高田では線香を立てて置きません。
線香に火をつけたら、火先を左側において寝かせます。長く持つように
火先と反対側の上に松葉のように、又、線香を重ねます。
香炉が小さい場合には、線香を半分もしくは、三分の一に折って、
同じように入れて下さい。