高田の線香の入れ方


高田では線香を立てて置きません。

線香に火をつけたら、火先を左側において寝かせます。長く持つように

火先と反対側の上に松葉のように、又、線香を重ねます。

香炉が小さい場合には、線香を半分もしくは、三分の一に折って、

同じように入れて下さい。

© 藤井哲也 2021